ボルダリングにいざ行こうと思っても、じゃあどんな服装で行けば良いの?必要な持ち物は?とちょっぴり不安だよね。
この記事はそんなあなたの指南書になるよ!
どんな服装で行けば良いの?
ズバリ「動きやすい服装」
具体的に言えよ!って?そう慌てなさんな
- 上は半袖Tシャツ
- 調整できるように薄手のパーカーがあると良い
- 下は裾が長めのパンツ(ぶつけたり擦りむいたりしちゃうよ)
- 裾が広がって無い方が良い(足元見やすいようにね)
- 靴下
以上。スポーツジムに行くような服装をイメージしてもらえば良いと思うよ。
ただ、動きやすいからと言っておへそが出るヨガウェアみたいなのは辞めておこう。
なぜって?
浮くよ!(そんなの関係ねぇネキはどうぞ)
うぶ毛は初めてであろうファミリーのパパが今から出社するような恰好で登っているのを見たことがあるよ。あれはきっとユニクロの感動パンツだね。
つまり結局自分が動きやすいと思えばいいってこと!
次は持ち物いってみよう~
持ち物
シューズやチョークはジムでレンタルができるからぶっちゃけ必要な持ち物はなし。
ジムには更衣室や貴重品ロッカーもあるから着替えはあっちでできるよ。
あ、飲み物持参した方が良いかもね。
その方が自販機で買うより経済的だもんね、うぶ毛はいつも水筒持っていってるよ、
ちな、その後お洒落なお店に行く予定がある人は着替え持参したほうがいいよ。
チョークで白くなるからねー(うぶ毛は気にしないけど)
まとめ
服装は動きやすい恰好で、持ち物は特になし
以上、行ってらっしゃ~い
コメント